いつの間にかに9月になっていた。
今年の夏は冷夏という事だったが、ボクにとっては相変わらず暑い夏だった。
以前、中間期の住み心地という事で書いたので、今回は夏季の住み心地を書いてみようと思う。
我が家の仕様は前に書いたとおりだが、果たして夏はどうだっただろうか?
結論としてはエアコンをつけるとめちゃめちゃ涼しい。
エアコンをつけないと暑い。
うーん、当たり前の話だな。
まぁ暑いといっても壁や天井から暑いって感じではなく、家の中の冷蔵庫、テレビ、人などの熱源で温度が上がって冷える要素がないって感じだ。
断熱はかなり効いていると思う。
高気密・高断熱だと夏も涼しいと言っている人も見かけるけど、普通に考えると何もせずにそんな事は当然ない。
温度のコントロールが効きやすいだけだ。
以下はちょっとポイント毎にみていこう。
■エアコン
エアコンの効き具合はどうかというと、これはかなり良く効く。
我が家の1階はほぼLDKの一部屋だけど、1階はエアコン1台で十分だ。
本来ボクは設定温度が27度なんて耐えられない体なのだが、そんなボクでも十分涼しい。
カミさんは27度で寒いと言っていた。
2階にもエアコンは一台しかない。
2階は部屋が仕切られているので、エアコンが無い部屋は少し暑いがサーキュレータで風を送ると改善される。
24時間換気の空気の移動だけではちょっと心許ない感じだ。
換気はせずとも、もっと大量に家の中の空気をかき混ぜれれば良かったかも知れない。
■窓
未だにカーテンを作成中な我が家だが、窓も遮熱にしているので窓際が暑いって感覚もない。
思いっきり日が当たっている窓だとポカポカしている感じ。
南側に面しているリビングの掃き出し窓も、上にベランダが出ている為、良い感じに直射日光が入らない。
これはスケッチアップのシミュレーション通りだ。
■小屋裏
小屋裏も何度か温度を見てみたが、32、33度位で落ち着いているようだ。
これもかなり優秀なほうだと思う。
小屋裏の天井を触ってみてもひんやりしているので、温度が高いのは暖かい空気が上がってきて溜まっているせいだと思われる。
ただ、ボクにはその小屋裏の温度は耐えられないので長居は出来ないが、子供達はそこで本を読んだり遊んだりしている時もある。
一度、「暑くないの?」と聞いてみたが、普通に「暑いよ」と返ってきた。
不思議だ。
まぁそのうち小屋裏にはエアコンをつけようと思うが、エアコン用のスリーブを空けておかなかったのが残念だ。
我が家の外断熱部分は湿式外断熱というちょっと変わった方法なので町の電気屋さんに穴あけを頼むのはちょっと躊躇する。
こんど家を施工した空調屋さんに頼んでみるかなぁ。
■通風
もちろんエアコンだけでなく高気密・高断熱でも窓をあけて暮らすことも出来る。
だけどボクは暑がりなので基本的に夏に窓を開けることはない。
カミさんや子供達だけのときはエアコンをつけていない事もあるようだが、何かに挑戦しているのか窓を開けていない。
という事で我が家は殆ど夏場は窓を開ける事は殆どなかったが、窓を開けると結構な風が入ってくる。
縦すべり出し窓は風を捉えやすいのも効いているのかもしれない。
■換気
夏の間は熱交換はずっとオンにしていた。
これも気温が下がる夜間などはオフにしても良かったかもしれない。
とは言っても熱帯夜なのか、普通に気温が下がる夜なのかは計ってみないと分からない。
外気温と室温で連動して熱交換のオン、オフが出来る仕組みだと面白いかもしれない。
色々書いたがボクとしては夏の住み心地は大満足だ。
これからは苦手だった暑い日も家の中では快適に過ごせそうだ。
2009年9月13日日曜日
フレッツ光ネクストのルータ(PR-S300SE)交換
昨日はなんだか色々な人が来た。
朝からNTTの人がルーターの交換。
お昼には東芝の人が洗濯機リコールの修理。
午後には佐川の人がウーファーを持ってきた。
なんかバタバタした一日だったかも。
ウーファーはまた別の日にメモるとして、今日はルーター交換の話。
実は5月下旬くらいから、NTTのサポートの人と色々やり合っていた。
一応、今回で一旦様子見となったので、少しまとめてみたい。
きっかけはカミさんが最近ネットの調子が悪いと言った事。
ボクはそんな感じはしなかったが、注意深くみてると確かにページを開くと読み込み中のマークが結構長くクルクルまわっている。
ボクは普段タブで裏に開くので気付かなかった。
色々調べてみるとルーター(PR-S300SE)のセキュリティログに変なログが出ている。
ローカルから外に出ているhttpのパケットがSPIで破棄されているのだ。
具体的にはこんな感じのログが大量に出ていた。
日時 ローカルのアドレス:52374 グローバルのアドレス:80 TCP 廃棄[SPI]
ローカルのアドレス、ポートはソースで、グローバルのアドレス、ポートは宛先だ。
どうやらSPIの機能が上手く動いていないようで、通常のアクセスまで破棄してパケットの再送が起きているのが原因かもしれないと考えた。
残念な事にSPIはルーターの設定ではOFFに出来ない。
仕方がないのでNTTに連絡をしてみた。
まずはNTTの回答としてはローカルのポートがおかしいhttpだったら80ではないかとの事だ。
ボクはちょっとげんなりしながら通常httpのポート80は宛先ポートの事でソースのポートはランダムに振られるのが一般的ではないかと説明した。
やっと納得したようで再度調べますとの事。
一週間後くらいにやっと調査が終わったのか、回答が来た。
今度はLANで輻輳が起きていると言ってきた。
どうも家庭内LANでLANコンセントが全て塞がっていないから輻輳が起きるとの話らしい。
LANコンセントが全て埋まっていないケースなんてどこにでもあるしNTTさんのサイトの図でも家庭内LANの絵が色々載っている。
うーん、NTTさんとしてはLANコンセントが全て塞がっていないとダメなんですか?と聞くと正式にはサポートしてませんとの事だ。そんなおかしな話があるのだろうか?NTTさんのサイトではどこにもそんな事は詠っていない。
まぁ取りあえずLANコンセントが原因か調べてみましょうとの事でNTTのサポートの人と話しながらルーターから全てのLANケーブルを外し、カミさんのMacBookを直結してみる。
その状態で幾つかのサイトを見た後にルーターのセキュリティログを見てみると思いっきり同様のログが出ていた。
結局輻輳は関係無しで再度調査しますとの事で振り出しに戻る事に。
その後も色々メールや電話で調査の話を続けていたが、NTTさんの環境ではどうしても再現しないとの事で一度現地調査とルーターの交換をして確認したいとの話になった。
ということでNTTの人がルーターを交換しに来たのだが、現地調査の話は一切聞いていないらしく、本当に同じ機種の新しいルーターに交換しに来ただけだった。
そしてルーター交換後も同じく試してみたが、やはり再現している。
という事で再度調査します&製造元にも問い合わせてみますとの話になった。
ところがボク→NTTさん→製造元さんと伝言ゲームになっているので、製造元さんからの回答が噛み合ない。
製造元さんは一般的なSPIの仕様を今更説明しようとするのだが、ボクが欲しいのは我が家でなぜローカルからグローバルへのパケットをSPIが破棄してしまうのかだ。
ブラウザで閲覧するタイミングで破棄されているので本来は通すべきパケットだと思われる。
宛先のIPアドレスも調べてみたが、閲覧しているサイトにある楽天の広告サーバなど問題ないと思われるアドレスだ。
破棄される理由が良く分からない。
結局NTTさんの方でもう一度現地調査をさせてほしいとの事になる。
今度はNTTさんの方でPCを持参して調査を行うとの事だ。
ボクとしてはSnifferなんかを使用して調べるのかと思っていたが、普通にサイトを閲覧したりTraceRouteをしているくらいだった。
調査の結果、
・NTTさんの持ってきたPCでもわずかだが再現する。
・NTTさんの事務所で使用している同型のルータでもわずかだが発生している。
・我が家で使用しているMacだとさらに顕著に発生する。
・NTTの調査に来た人もやはりローカルからのパケットが破棄されるのはおかしいとの事。
という事で再度今回の調査結果を踏まえ、持ち帰って製造元も含め調査を行うとなった。
そしてやっと昨日の話になるが、東京では殆ど使っていないらしいが別の型のルータPR-S300NEに交換して試してみたいとの事で、交換にやってきた。
結果としてはパケットの破棄のログは出なくなった。
というよりも、そもそもログの出方が違うのでSPIのログを出していないだけなのか、ホントに破棄されていないので出ていないのかは不明だけど。
NTTさんも、製造元さんもPR-S300SEでパケットが破棄されている事象は原因不明との事だ。
いい加減面倒くさくなってきていたので、とりあえずこれで様子見となった。
パケットが破棄されても再送されてweb自体は見れるので中々気付きにくい事象だ。
事象としてはMac、WindowsというよりもTCPの並列度が関係しているように個人的には思う。
速度の速いカミさんのMacの方が顕著にでるし、広告などが沢山あるページの方が出やすい。PR-S300SEを使用している人は一度セキュリティのログを見た方が良いかもしれない。
朝からNTTの人がルーターの交換。
お昼には東芝の人が洗濯機リコールの修理。
午後には佐川の人がウーファーを持ってきた。
なんかバタバタした一日だったかも。
ウーファーはまた別の日にメモるとして、今日はルーター交換の話。
実は5月下旬くらいから、NTTのサポートの人と色々やり合っていた。
一応、今回で一旦様子見となったので、少しまとめてみたい。
きっかけはカミさんが最近ネットの調子が悪いと言った事。
ボクはそんな感じはしなかったが、注意深くみてると確かにページを開くと読み込み中のマークが結構長くクルクルまわっている。
ボクは普段タブで裏に開くので気付かなかった。
色々調べてみるとルーター(PR-S300SE)のセキュリティログに変なログが出ている。
ローカルから外に出ているhttpのパケットがSPIで破棄されているのだ。
具体的にはこんな感じのログが大量に出ていた。
日時 ローカルのアドレス:52374 グローバルのアドレス:80 TCP 廃棄[SPI]
ローカルのアドレス、ポートはソースで、グローバルのアドレス、ポートは宛先だ。
どうやらSPIの機能が上手く動いていないようで、通常のアクセスまで破棄してパケットの再送が起きているのが原因かもしれないと考えた。
残念な事にSPIはルーターの設定ではOFFに出来ない。
仕方がないのでNTTに連絡をしてみた。
まずはNTTの回答としてはローカルのポートがおかしいhttpだったら80ではないかとの事だ。
ボクはちょっとげんなりしながら通常httpのポート80は宛先ポートの事でソースのポートはランダムに振られるのが一般的ではないかと説明した。
やっと納得したようで再度調べますとの事。
一週間後くらいにやっと調査が終わったのか、回答が来た。
今度はLANで輻輳が起きていると言ってきた。
どうも家庭内LANでLANコンセントが全て塞がっていないから輻輳が起きるとの話らしい。
LANコンセントが全て埋まっていないケースなんてどこにでもあるしNTTさんのサイトの図でも家庭内LANの絵が色々載っている。
うーん、NTTさんとしてはLANコンセントが全て塞がっていないとダメなんですか?と聞くと正式にはサポートしてませんとの事だ。そんなおかしな話があるのだろうか?NTTさんのサイトではどこにもそんな事は詠っていない。
まぁ取りあえずLANコンセントが原因か調べてみましょうとの事でNTTのサポートの人と話しながらルーターから全てのLANケーブルを外し、カミさんのMacBookを直結してみる。
その状態で幾つかのサイトを見た後にルーターのセキュリティログを見てみると思いっきり同様のログが出ていた。
結局輻輳は関係無しで再度調査しますとの事で振り出しに戻る事に。
その後も色々メールや電話で調査の話を続けていたが、NTTさんの環境ではどうしても再現しないとの事で一度現地調査とルーターの交換をして確認したいとの話になった。
ということでNTTの人がルーターを交換しに来たのだが、現地調査の話は一切聞いていないらしく、本当に同じ機種の新しいルーターに交換しに来ただけだった。
そしてルーター交換後も同じく試してみたが、やはり再現している。
という事で再度調査します&製造元にも問い合わせてみますとの話になった。
ところがボク→NTTさん→製造元さんと伝言ゲームになっているので、製造元さんからの回答が噛み合ない。
製造元さんは一般的なSPIの仕様を今更説明しようとするのだが、ボクが欲しいのは我が家でなぜローカルからグローバルへのパケットをSPIが破棄してしまうのかだ。
ブラウザで閲覧するタイミングで破棄されているので本来は通すべきパケットだと思われる。
宛先のIPアドレスも調べてみたが、閲覧しているサイトにある楽天の広告サーバなど問題ないと思われるアドレスだ。
破棄される理由が良く分からない。
結局NTTさんの方でもう一度現地調査をさせてほしいとの事になる。
今度はNTTさんの方でPCを持参して調査を行うとの事だ。
ボクとしてはSnifferなんかを使用して調べるのかと思っていたが、普通にサイトを閲覧したりTraceRouteをしているくらいだった。
調査の結果、
・NTTさんの持ってきたPCでもわずかだが再現する。
・NTTさんの事務所で使用している同型のルータでもわずかだが発生している。
・我が家で使用しているMacだとさらに顕著に発生する。
・NTTの調査に来た人もやはりローカルからのパケットが破棄されるのはおかしいとの事。
という事で再度今回の調査結果を踏まえ、持ち帰って製造元も含め調査を行うとなった。
そしてやっと昨日の話になるが、東京では殆ど使っていないらしいが別の型のルータPR-S300NEに交換して試してみたいとの事で、交換にやってきた。
結果としてはパケットの破棄のログは出なくなった。
というよりも、そもそもログの出方が違うのでSPIのログを出していないだけなのか、ホントに破棄されていないので出ていないのかは不明だけど。
NTTさんも、製造元さんもPR-S300SEでパケットが破棄されている事象は原因不明との事だ。
いい加減面倒くさくなってきていたので、とりあえずこれで様子見となった。
パケットが破棄されても再送されてweb自体は見れるので中々気付きにくい事象だ。
事象としてはMac、WindowsというよりもTCPの並列度が関係しているように個人的には思う。
速度の速いカミさんのMacの方が顕著にでるし、広告などが沢山あるページの方が出やすい。PR-S300SEを使用している人は一度セキュリティのログを見た方が良いかもしれない。
2009年9月10日木曜日
AVアンプ設置
AVアンプは先週土曜日にやってきて、二日酔いで頭が痛い中設置まで完了した。
やっぱりテレビの音とは全然違う。楽しい。
思わず、色々映画を見始めて、すっかりblogを更新していなかった。
設置してずいぶん経ってしまったが、取りあえずメモ。
今月中旬にはウーファーもやってくるので、晴れて5.1chのリビングシアターが完成する予定だ。
ちなみに今回購入したAX-V1065は7.1chにも対応している。
サラウンドバックを追加して後ろに4つのスピーカーを置くか、フロントプレゼンスを追加して前に4つのスピーカーを置くかが選択可能だ。
カミさんはこれ以上はスピーカーを増やしたくないようだが、個人的には前方にスピーカーを置いて上下を広げてみたい気もする。
散らかった状態での写真だが、テレビボードに設置した所はこんな感じ。
予定通り、なんとかテレビボードに収まった。
当初から真ん中にAVアンプを置く予定でテレビボードは設計した。
AVアンプは映像も含めて接続する事が多いので、真ん中に置けば各機器からの配線は短くなるだろうとの考えだ。
結果として各機器からAVアンプに映像、音声を全て接続し、出力はAVアンプからテレビへHDMIで接続した。
入力
VIERA 42G1→光ケーブル→AX-V1065
RD-XD91(HDDレコーダ)→HDMI→AX-V1065
PS3→HDMI→AX-V1065
Wii→D端子、コンポジット音声→AX-V1065
出力
AX-V1065→HDMI→VIERA 42G1
一番すっきりする構成で接続してみたが、それでもスピーカーケーブルや電源ケーブルも増えたため、テレビボードの裏はかなりカオスだ。
壁のコンセントとテレビボードの間はLANケーブル1本、同軸ケーブル1本、電源ケーブル2本、スピーカーケーブル2本(リア用)と考えられる最低限にしている。
各ケーブルはテレビボード側で備え付けたHUBや分配(波)器、電源コンセントで分岐して接続している。
今回テレビ裏の写真を取っていなかったので、ウーファーが来たらもう少し整理して写真を撮ってみようと思う。
やっぱりテレビの音とは全然違う。楽しい。
思わず、色々映画を見始めて、すっかりblogを更新していなかった。
設置してずいぶん経ってしまったが、取りあえずメモ。
今月中旬にはウーファーもやってくるので、晴れて5.1chのリビングシアターが完成する予定だ。
ちなみに今回購入したAX-V1065は7.1chにも対応している。
サラウンドバックを追加して後ろに4つのスピーカーを置くか、フロントプレゼンスを追加して前に4つのスピーカーを置くかが選択可能だ。
カミさんはこれ以上はスピーカーを増やしたくないようだが、個人的には前方にスピーカーを置いて上下を広げてみたい気もする。
散らかった状態での写真だが、テレビボードに設置した所はこんな感じ。
予定通り、なんとかテレビボードに収まった。
当初から真ん中にAVアンプを置く予定でテレビボードは設計した。
AVアンプは映像も含めて接続する事が多いので、真ん中に置けば各機器からの配線は短くなるだろうとの考えだ。
結果として各機器からAVアンプに映像、音声を全て接続し、出力はAVアンプからテレビへHDMIで接続した。
入力
VIERA 42G1→光ケーブル→AX-V1065
RD-XD91(HDDレコーダ)→HDMI→AX-V1065
PS3→HDMI→AX-V1065
Wii→D端子、コンポジット音声→AX-V1065
出力
AX-V1065→HDMI→VIERA 42G1
一番すっきりする構成で接続してみたが、それでもスピーカーケーブルや電源ケーブルも増えたため、テレビボードの裏はかなりカオスだ。
壁のコンセントとテレビボードの間はLANケーブル1本、同軸ケーブル1本、電源ケーブル2本、スピーカーケーブル2本(リア用)と考えられる最低限にしている。
各ケーブルはテレビボード側で備え付けたHUBや分配(波)器、電源コンセントで分岐して接続している。
今回テレビ裏の写真を取っていなかったので、ウーファーが来たらもう少し整理して写真を撮ってみようと思う。
2009年9月3日木曜日
AVアンプ購入
我が家のリビングには天井からスピーカーがぶら下がっている。
設計時にいずれリビングシアターでもと思い配管だけお願いしていたのだが、電気屋さんがスピーカーがあるなら付けてくれると言うので急遽買ってきて付けてもらった。
配線もテレビの後からちゃんと出ている。
しかし、肝心のAVアンプがない。
何処にも繋がっていないスピーカーは単なる飾りだ。
新居に初めてくる人に良く聞かれるが、毎回「どこにも繋がってないので飾りです」と説明するのもいい加減面倒くさくなってきた。
と言う事でAVアンプの購入を考えていた。
色々調べてYAMAHAのAX-V1065に決めた。
しかし発売からまだ余り経っていないのでkakaku.com最安値でも、結構高い。
もうしばらく待つか、一つ下の製品にでもするかなぁと思いつつ、会社帰りに都内でも最激戦区と噂の電気屋さんに寄ってみた。
値段を聞いてみるとkakaku.com最安値よりも6,000円位高めの値段だった。
ついでにウーファーも無いのでウーファーの値段も聞いてみる。
まぁこんなもんかと思っていると、店員さんは空気を読んだのか市場価格を調べてきますと謎の言葉を残して去っていった。
戻ってきた店員さんの提示した値段はポイントを含めると2万円弱kakaku.com最安値よりも安い。
ウーファーはポイント無しでkakaku.com最安値よりも若干安い提示だ。
店員さん曰く、AVアンプを買って、ポイントでウーファーを買ってはどうでしょうか?との提案だ。
うーん、さすが激戦区。競合もさせてないのにいきなりこの値段提示だ。
十分納得できる値段だったし、色々まわるのも面倒だったんで「じゃぁそれでお願いします」というと、店員さんは「えっ?」と驚いていた。
激戦区なんで大抵他もまわってから、やっぱりお願いしますってパターンが多いそうだ。
まぁ交渉すれば後少しくらいは下げれたと思うが、ついでに配送料も無料で良いらしいし十分な値段だ。
で会計の時に少し問題が発生。
ボクは今日買うとは思っていなかったので、現金が無かった。
クレジットでも良いだろうと話してみると、クレジットだと通常ポイントが-2%になるらしい。
ウチのカードを作れば現金と同じポイントがつきますがと店員さんは言うが、カードをむやみに増やすのも嫌だったので、んじゃ銀行で下ろしてきますって話をした。
そうすると店員さんそれでは今回は特別にクレジットでも現金と同じポイントにしますとの事だ。
うーん、良いのかなぁ。しかもボクが持っているカードって思いっきり隣の競合店のカードだ。
少し良心の呵責を感じながら、競合店のクレジットカードで支払いを済ませたボクだった。
週末にはAVアンプがやってくる。
ウーファーは少し遅れて中旬位になるそうだ。
楽しみだ。
週末は久しぶりにテレビボードを動かして配線となるだろう。
設計時にいずれリビングシアターでもと思い配管だけお願いしていたのだが、電気屋さんがスピーカーがあるなら付けてくれると言うので急遽買ってきて付けてもらった。
配線もテレビの後からちゃんと出ている。
しかし、肝心のAVアンプがない。
何処にも繋がっていないスピーカーは単なる飾りだ。
新居に初めてくる人に良く聞かれるが、毎回「どこにも繋がってないので飾りです」と説明するのもいい加減面倒くさくなってきた。
と言う事でAVアンプの購入を考えていた。
色々調べてYAMAHAのAX-V1065に決めた。
しかし発売からまだ余り経っていないのでkakaku.com最安値でも、結構高い。
もうしばらく待つか、一つ下の製品にでもするかなぁと思いつつ、会社帰りに都内でも最激戦区と噂の電気屋さんに寄ってみた。
値段を聞いてみるとkakaku.com最安値よりも6,000円位高めの値段だった。
ついでにウーファーも無いのでウーファーの値段も聞いてみる。
まぁこんなもんかと思っていると、店員さんは空気を読んだのか市場価格を調べてきますと謎の言葉を残して去っていった。
戻ってきた店員さんの提示した値段はポイントを含めると2万円弱kakaku.com最安値よりも安い。
ウーファーはポイント無しでkakaku.com最安値よりも若干安い提示だ。
店員さん曰く、AVアンプを買って、ポイントでウーファーを買ってはどうでしょうか?との提案だ。
うーん、さすが激戦区。競合もさせてないのにいきなりこの値段提示だ。
十分納得できる値段だったし、色々まわるのも面倒だったんで「じゃぁそれでお願いします」というと、店員さんは「えっ?」と驚いていた。
激戦区なんで大抵他もまわってから、やっぱりお願いしますってパターンが多いそうだ。
まぁ交渉すれば後少しくらいは下げれたと思うが、ついでに配送料も無料で良いらしいし十分な値段だ。
で会計の時に少し問題が発生。
ボクは今日買うとは思っていなかったので、現金が無かった。
クレジットでも良いだろうと話してみると、クレジットだと通常ポイントが-2%になるらしい。
ウチのカードを作れば現金と同じポイントがつきますがと店員さんは言うが、カードをむやみに増やすのも嫌だったので、んじゃ銀行で下ろしてきますって話をした。
そうすると店員さんそれでは今回は特別にクレジットでも現金と同じポイントにしますとの事だ。
うーん、良いのかなぁ。しかもボクが持っているカードって思いっきり隣の競合店のカードだ。
少し良心の呵責を感じながら、競合店のクレジットカードで支払いを済ませたボクだった。
週末にはAVアンプがやってくる。
ウーファーは少し遅れて中旬位になるそうだ。
楽しみだ。
週末は久しぶりにテレビボードを動かして配線となるだろう。
登録:
投稿 (Atom)