2008年6月28日土曜日

仮審査申込

午後からは仮審査申込。
前に相談した次長さんから、実際に担当するKさんを紹介されている。
Kさんによれば、分離発注も実績ありますよとの事で、心強い。
Hさんの方で申し込んでくれた銀行は既に仮審査までOK。
条件的には変わらないので、こちらも特に問題ないはず??
だけど、相変わらず、名前と住所を沢山書く必要があるなぁ。
家が建つまでに何回名前と住所を書くんだろう?
数えておけばよかった。

月末だから、少し時間がかかるかもということで、1週間から2週間後くらいに結果が出るらしい。
土曜日だけど、出てくれた担当Kさんに感謝。

設計事務所打ち合わせ

本日はSO設計事務所さんとの契約の日。初めてSO設計事務所さんの事務所に伺う。
事務所はジブリ美術館の目の前だ。(って書くとあんまし伏せ字の意味がないかな…)
事務所に着くと、Mさんが今後の実施設計、コスト管理を担当するSさんとNさんを紹介される。
早速、契約だ。一般的な請負契約ではなく、設計監理業務契約となる。基本的に内容を確認し、サインするだけなので、あっという間に終わった。
その後、今後の設計スケジュールを確認し、間取りなどの追加要望を伝えた。
スケジュール的には9月中旬の着工、年末〜年明け位で引き渡しとなる。
間取りについては2階から小屋裏へあがる階段の位置をなんとかできないかと話していたら、修正ペンであっという間に図面を書き直していた。
また、玄関周りに少し無駄な空間があったのだが、あっという間にシューズクロークの空間を作ってしまった。目の前で見ていたのだが、どうやってその空間を作ったのかよく理解できなかった。すばらしい。
次週は窓やドアを決めていきたいとの事。

2008年6月21日土曜日

建築業者決定

そろそろ、どの建築業者に頼むのか決めなくてはいけない。
何回かの間取りのやり取りと見積もりで、ボクの中では決まっている。
やっぱり、高気密・高断熱は外せない。
自分の中で設計事務所ってのは予想外だったが、SO設計事務所さんに頼む事に決定した。
見積もり価格も3社の中で一番低く(KH工務店さんはローン用に少し高めに設定してたが)、詳細な見積もりだった。(分離発注するので当然といえば当然かもしれないが)
今日、SO設計事務所Mさんが家に来て、最新の概算見積と間取りを持ってきた。
間取りには子供部屋のロフトをつけて貰っていたが、使用頻度と予算を考えやっぱり外してもらう。
これで、大体予算枠内だ。あとは地盤次第かなぁ
早めに地盤調査もしたいし、設計も本格的に始めたい。
Mさんと話をし、来週正式に契約を行う事となった。
いよいよって感じだ。

2008年6月6日金曜日

まどり

今日、SO設計事務所Mさんが間取りを持ってやってきた。
非常にシンプルな感じの総2階の間取り。
リビング階段に固定階段付きの小屋裏、大きなLDK。
対称となった子供部屋と要件を満たしつつ、作成された感じだ。
実際に土地も見に行ったらしい。

KH工務店さんは、早めに間取りも出てきていた。
こちらは対照的に非常に遊びの入った間取りだった。
その分、少し無駄になっている部分や要件を満たしきれない部分もあったが、それをカバーするできだった。

それぞれ、長短はあって甲乙はつけがたい。
まだ、SO設計事務所さんは見積もりがない(分離発注なので、正確には過去の実績などからの概算)ので、最終的には見積もりが出てから判断しようと思う。

2008年6月5日木曜日

銀行へ相談に行ってみる

住宅ローンの方はとりあえず、担保としてHさんの方で申込を行ってもらった。
ただ、金利優遇が少し少ない。
ボクの中では先日も少し書いたがフラット35では無く変動で行こうと思っている。
ただもう少し優遇の良い条件で申込を行いたい。
とりあえず、今使っているメインバンクの都銀へ相談へいった。
休日だったからか、担当の方の肩書きは次長さんで、ちょっとラッキーだった。
ボクの方の条件は、
  • 土地の実行が先にある事(分割融資)
  • 分離発注を考えており、その場合1枚の契約書とはならず、複数毎になる事
  • 完成前に支払いが発生する事
こういった感じだ。これらを踏まえて融資可能ですか?と聞いてみた。
結果、大丈夫だという事だった。結構大手なので融通は効かないかなって思っていたが予想外だった。(分離発注は分かっているのか、ちょっと微妙だったが)
ただし、金利優遇はHさんの方で申し込んでもらっている銀行と同じ優遇率だった。
そこで、交渉を開始した。
まず、不動産屋さん経由で別の銀行に既に申し込んでいる事を素直に話した。
そして同じ優遇率である事、条件が変わらなければ不動産屋さんの顔もあるのでそちらの銀行になるかもしれない事(えーちょい誇張?です。Hさんは条件の良い方を選んでくださいっていってます)。
最後にボク個人は今までメインバンクで使っている事もあるので、出来ればこちらの銀行を使いたいと話をした。
結果、Hさんの銀行より多い金利優遇となった。
これから住宅ローンを申し込む方もいるかも知れないが、ぜひ交渉はした方が良いと思う。
住宅ローンのwebページを見ると優遇を受けるには色々と条件が書いてあるが、条件を満たしていなくても、そのMAX位には交渉で行けるはず。

2008年6月1日日曜日

フラット35

住宅ローンはフラット35で検討している。
色々調べると、単純に金利、手数料などだとこの辺がいい感じ。

SBIモーゲージの住宅ローン

楽天モーゲージ


だけど、ボクの場合、土地のローンを先に実行する必要がある。
分割実行が可能か問い合わせてみたところ、ファミリーライフサービスでは対応しているようだ。
提携銀行側で一旦土地分を融資し、その後フラット35を実行する形となる。
但し、フラット35全額ではなく、提携銀行側のローンもある程度の割合で残しておく必要があるそうだ。

また、分離発注も検討しているので、その場合もOKなのか?確認する必要がある。
分離発注の場合、契約書が複数になるので、住宅ローン会社が認めてくれるかがポイントだ。

すまいと」なんかもあるけど、完成保障に入らないといけないのがネックだ。
フラット35で分離発注だと色々難しいかも知れない。

そう考えていくと、そもそもフラット35にこだわる必要が無い気がしてきた。
変動と固定で現状2%弱の金利差がある。よく言われてる未払い利息も月々の支払額は増えるが、小額の繰上返済をしてならしてしまえば問題ない。(返済額に余裕がある事が前提だけど)

一度、銀行にも話を聞きにいってみよう。