2008年7月27日日曜日

外観、収納などなど

本日のお題は外観、収納などなど。
屋根についてはオークリッジプロのブラウンウッド。
色についてはカミさんかなり悩んだが結局当初希望の色に決定。
外壁は、前回持帰ったが、やっぱり断熱Bタイプ。色は少しクリーム色が入った白。
#この辺で意図せず南欧風になってくる。
玄関土間は名古屋モザイクのインプルネータ。テラコッタ風のタイルだ。

そこで、Nさんが室内のクロスはどうしますか?と聞いてくる。
当初の見積では全く興味がなく、ビニールで良いですよと言っていたのだが、色々と知識が豊富になってくると、もっと良いものが欲しくなる。
当初からオガファーザーを進められていたが、やっぱりオガファーザーは良い。ボクはタバコを吸うので何度も塗りかえれるところも魅力的だ。
オガファーザーでお願いします。」
Nさん見抜いてます。
ということで、クロスはオガファーザースモールに決定。
オガファーザーは塗らずにそのまま使用する事も出来なくは無いけど、継ぎ目は目立ってしまうらしい。特にラージとかだと目立つそうなので、取りあえずスモールを選択する。
最初に塗ってしまうかは、もう少しお財布と話し合ってから決めることにする。
オガファーザースモールはこんな感じ。

ラージはこんなの。



次はエアコンのお話。
エアコンはリビング、寝室と当初必要と思われる最低限の所につけてもらう。
その他の部屋はスリーブのみだ。住んでみて必要だったら追加する。
まずは最低限で素の高気密・高断熱を味わってみようって事は無く、予算の関係で最低限にした。
リビング側のエアコンはそのままだと、庭に室外機が出てしまうので、隠蔽配管し、端っこに寄せてもらう。

最後にSさんより換気システムについての話があった。
現状はダイキンの24H換気システム(加湿付き)で想定していたが、ナショナルの換気システムにしてみてはという提案である。
理由としては
高気密・高断熱では冷房・暖房をきちんとコントロールすれば、外気の影響をうけず快適である。
ただし、外気温が適温(5月とか6月とか)の時期は、適温にも関わらず、エアコンをつけるか、窓を開けないと外気より暑くなってしまうそうだ。
24H換気は熱交換を行うので、部屋の温度を保とうとし、換気システムを動かしても、温度は変わらなくなってしまう。
ただ、ナショナルの換気システムはバイパス機能があり、熱交換を通さず、換気のみ行う機能があるということだ。
すばらしい。

また、ダイキンは加湿機能が付いているが、水道を配管する為、これもきちんとメンテナンスを行う必要がある。(メンテナンス契約をして行うそうだ。)
#実際水漏れなどの事例は殆ど無いそうだけど。

加湿は個別の加湿器でも大丈夫との事。

えーココまで説明されては是非ナショナルでお願いしますという結論になる気がする。
ということで換気はナショナルに決定。

本日はこんな所で終了。

0 件のコメント: