2010年1月7日木曜日

トイレと冷蔵庫

新年早々トイレの話もどうかと思い躊躇していたが、もう仕事も始まったことだし取りあえずメモしておこうと思う。

話的には余り関係ないが、我が家の冷蔵庫は約10年前の冷蔵庫。
毎月の電気代をメモしている内に、家の中の色々な電気代が気になってくる。
当然10年前の冷蔵庫も気になってくる。
特に壊れそうなどの話もないのだが、冷蔵庫はそろそろ買い換えたい。
24時間365日動いているものだから、効果も大きいだろう。
ということを考えながら、他にも24時間365日動いているものは無いだろうか?とちょっと気になった。

24時間365日動いているものは、FAX電話、24時間換気、エコキュート、加湿器(冬だけ)、ルーター、ハブ、センサー類(灯り)、トイレ、色々な待機電力、などなど色々あるが、今回気になったのはトイレ。

旧宅では暖房便座も温水洗浄も付いていなかった。
新宅では暖房便座と温水洗浄が付いている。
しかも2台。

トイレには正直あまり興味がなかったので、割とイージーに選んだ記憶がある。
世の中、こんなに色々な種類のトイレや色があるのかと驚き、熱い世界だなぁと思った記憶がある。

そんな感じで、あまり興味がなかったので、説明書も開かず、消費電力も気にせず普通に使っていた。
まぁそもそも家の仕様を決めだした時には、節電にも興味がなく、引っ越して、電気代を記録しだしてから節電にも興味が出てきたボクだ。
さすがに最近は驚かれないが、ボクが使っていない電気を消すと「パパが節約している!!」と驚かれていたボクだ。
我ながら成長したと思う。

という事で、早速我が家のトイレの消費電力を調べてみた。

211(290)KWh/年

()内はタイマー節電を使用しない場合の消費電力との事なので、我が家の場合290KWh/年×2という事になる。

なんか何処かで見た数字だなぁ。
と考えつつ、思い出してみると冒頭で述べた冷蔵庫だった。
今年の500Lクラス冷蔵庫は、各社大体280~290KWh/年なのだ。
うーん、トイレ並みの消費電力の冷蔵庫が凄いのか、冷蔵庫並みの消費電力のトイレが凄いのか判らないが、驚きだ。
我が家は2台のトイレがあるので、500Lクラス冷蔵庫2台をおいているのと変わらないと考えると、かなり勿体無い気がする。

節電というボタンがあるのは知っていたが、押すと暖房と温水の温度設定がOFFになってしまう良く分からない仕様だったので全く使っていなかった。

説明書を読んでみると、節電ボタンは押すと8時間暖房と温水をOFFにするそうだ。
つまり、寝る前や出かける前に押せという事らしい。
これがタイマー節電という事か。
一人暮らしだったらそれでも良い気がするが、余り使えない気がする…
しかも1階と2階にトイレがあるので、毎回2箇所を押してまわらないといけない。
うん、ボクには無理だ。
節電には興味があるが、そんな努力は無理だ。

他に方法はないかと説明書を読み進めると「スーパー節電モード」ってのがあるらしい。
なんでも、蓋と連動して、蓋が閉まっているときは低い温度で保温するそうだ。
そんなボタンあったかなぁと設定方法を確認。
[節電]+[便座]を長押しするとの事だ。
めちゃめちゃ分かり難い。
更に色々読んでみると組合せボタンの長押しで、動く機能が結構あることを発見した。

脱臭を切る=[便座]+[温水]長押し
ノズル強制洗浄=[止]長押し
プレ洗浄停止=[止]+[温水]長押し
スーパー節電=[節電]+[便座]長押し
便座ヒーターオートオフ=[止]+[便座]長押し
洗浄強さを更に弱く=[止]+[おしり]+[洗浄位置前]長押し
チャイルドロック=[止]+[ビデ]+[温水]長押し
設定リセット=[洗浄位置前]+[洗浄位置後]長押し

まぁ個別ボタンをつける程コストをかける必要は無いかもしれないが、せめてスイッチのところにボタン同士を線で結んで機能名を書くとか、一覧のシールを貼るとか表記して欲しかった。

取りあえず、「スーパー節電モード」と「便座ヒーターオートオフ」を設定してみた。
「便座ヒーターオートオフ」ってのは座るとヒーターがオフになるって機能らしい。

設定したのは12月下旬なので、今月の電気代には有る程度反映されると思うが、去年の同月分は旧宅の電気代なので、効果は余り見えないかもしれない。

ちなみにお湯の作り方は貯湯式と瞬間式があるが、我が家は貯湯式のほうだ。
消費電力としては瞬間式が良いそうだ。
便座の方も最近は瞬間的に使うときだけ暖める方式も出ている。
これからトイレを選ぶ人は消費電力って所に着目しても良いかもしれない。

2 件のコメント:

京太郎 さんのコメント...

これは私には衝撃の結果でした!

実は今の家の便座は瞬間的に温めるタイプなのです。
二人暮らしで共働きともなると、トイレを使う回数ってごくわずか。
なので、今は節電出来てると思ってますが、今度のトイレは予算の関係で常時便座を暖めるタイプ。
それが冷蔵庫と同じ消費電力だなんて!
これは、ボクさんのように節電の設定を駆使しなければだめですね。

ボク さんのコメント...

ボクも衝撃的でした(笑)
多分冷蔵庫の省エネがかなりの速度で進んだのもあるかと思いますが。
早く冷蔵庫を買い替えたい。
最近のトイレだとボクの使っているものより、省エネになっていると思いますよ。
二人暮らしで共働きだと益々勿体ないですね。
1日の内にトイレを使用しない時間は23時間10分もあるそうです。(省エネ法2012年度基準の測定条件)