タイトルの通りだが、3ヶ月分も溜まってしまった。
折角、bloggerに別ページを作る機能が出来たので、そちらで纏めようと思っていたのだが、なかなか上手いまとめ方が思いつかず、放置していたら今日6月分の電気代が来ていた。
さすがに溜めすぎだと思い、取り敢えず今までの形式で別ページだけ作ってみた。
縦に伸びるグラフは伸ばせば良いが、横に伸びるグラフはデータが多くなると小さくなってしまう。
現状のグラフ形式だと2年位が限界かな。
うーん、年毎に分けるべきかなぁ。
こんな感じの拡大出来るグラフも作ってみたりしたが、見た目面白いだけであんまり実用的ではない。
いっその事、独自ガジェットを作ってみるかなぁ。
また、分析の切り口ももう少し増やしたいと思っている。
日割りの使用量や、使用率なんかも面白い。
太陽光発電の見積をとった際、何社かに夜間率を聞かれた。
電化上手だと昼、朝晩、夜間に分かれるが、夜間の使用率が高ければ(昼間の使用率が低ければ)、より太陽光発電向きというわけだ。
我が家はオール電化だったので、夜間率は元々高い。
だが、電気の使用量自体も多いので、そもそも高めの電気代だ。
これからは全体的にどれだけ下げていけるかが重要な感じだ。
電気代の方は、4月は雪も降ったりして寒かったせいか若干去年より高めだった。
5月、6月は去年よりも1000円以上下がっている。
冷蔵庫効果かな??
相変わらず6月は年間で一番低い月のようだ。
こうしてみると月ごとの傾向も見えてきて面白い。
さて、当面はデータの更新を行って、何かトピックがあればメモっていこうと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿