今日は先日ナビ本体がやってきたので、色々取付け。
予定としては地デジ用のフィルムアンテナ、VICSビーコン、GPSアンテナ、ETCを取り付けようと思っている。
これで、後は取り付け用のパネルが発売されたら、ナビ本体を取り付けて完了だ。
まずは暑くならないうちにフィルムアンテナをとAピラーを外してみる。
と思ったがすでに暑い。
暑すぎる。
とは言っても、これから涼しくなる日が来るわけでもないので、頑張ってみる。
モノポールのフィルムアンテナはセラミックラインが三角形に飛び出た所あたりに貼ってみることにした。
いきなり、取り付け後の写真。
三角部分から綺麗に出したのだが、アンプで隠れて結局見えていない。
まぁ左右同じ位置での位置決め目印になった事だし、良しとしよう。
助手席側のアンテナ線はこの辺を外して、配線していく。
VICSも助手席側のダッシュボードに設置したので、VICSの配線もココを通していく。
お次は運転席側のアンテナ線。
メーター周りをバリバリ外して、メーターを取ってしまう。
そうするとAピラーから下ろしたアンテナ線が、ココから取れる。
ついでに、ハンズフリー用のマイクも運転席のAピラー上に設置したので、その配線も通していく。
メーターが外れているので、ついでにGPSアンテナとETCのアンテナも設置する。
ちょっと分かりにくいが、左側の上部にGPSアンテナとETCアンテナが設置されている。
GPSアンテナは磁石になっていて、貼り付けた鉄板に磁力で引っ付く。
ちょっと面白い。
なかなか見ることがないメーターの裏側。
かなりすっきりしている。
接続もカプラーひとつで簡単接続だ。
昔のメカニカルなメーターと違いかなりシンプルだ。
この後、グローブボックスにETCの本体やら、iPod用ケーブルなんかも設置したのだが、いつもの通り写真を取り忘れていた。
というわけで、一通り設置はオシマイ。
あとはフリード用のパネルの発売を待つばかりだ。
とそんな暑い最中の作業だったが、太陽光発電の方はというと発電量27.6Kwとなっていた。
たまに雲も掛かっていたりしていたが、よく発電している。
昨日は途中からの発電だったので、丸一日の発電は本日が始めてだ。
なんかラジオ体操とかで、朝6時半位についでに起こされたのだが、その頃から微妙に発電していた。
働き者だ。
しかし、太陽光発電をしている人のblogで毎日発電報告を書いているblogがあるが、以前はかなり不思議な感じだった。
なぜ日々の発電量を書くのだろうか?と。
なんとなく気持ちがわかった気がする。
確かに書きたくなってしまう。しかも人の発電量なんかも気になってしまう。
太陽光ってナマモノなので、その日の発電はその日でしか表せない、そんな感じだ。
とは言ってもボクはそんなにマメでは無いので、毎日は書かないと思うが、データの方は蓄積して行きたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿