2010年9月28日火曜日

2010年9月の水光熱費

昨日やっと今月分の電気使用量のお知らせがきていた。
太陽光発電をつけてからは今まで以上に待ち遠しい。

今月の電気代は9,805円
グラフは水光熱費のページを参照。
先月は7,846円だったので、8月よりもなぜか高くなっている。
謎だ?何に使ったんだろうか?
思い当たることは余り出かけなかったボクの夏季休暇後半部分と、9月の連休分で家に居ることが多かったくらいだが。
子供達も夏休み終盤は宿題とかで結構家にいたのかな。
まぁ今年は9月中旬くらいまでは8月と変わらないくらい暑かったし、これくらいは誤差範囲なのかもしれない。
後は検針期間の差あった。
8月は29日間、9月は34日間と結構違う。
って事で日割してみたが8月は約270円、9月は288円と若干だが9月が高いままだった。
うーん、ますます謎だ。
もしかしてボクが冷蔵庫の設定をこっそり変えたからなのか?
最近の冷蔵庫は良く冷えるので、低温に設定してみていた。
しかし低温に設定するとなぜかエコナビ機能がOFFになるという仕様なので、最近戻したのだ。
確か設定したのは8月中旬位だったと思う。
冷蔵庫は取りあえずデフォルトの設定のままにしておこう。

使用量でみると、昼間の使用量が自家消費分を換算してみると前年同月よりも結構大きい。
2009年9月は151kWh、2010年9月は自家消費分を足して235kWhと結構差が出ている。
これもやっぱり心当たりが無い。
太陽光発電をつけたばかりだから、前年との比較は難しい。
太陽光発電をつけた状態で1年サイクルをまわしてみないと分析結果も微妙かも。
自家消費量も先ほどは昼の時間帯の使用量に足しているが、実際には朝晩の時間帯にも被っているし、朝7時までは夜間の時間帯なので朝が早い夏場なんかは夜の時間帯にも被っている。

売電金額の方はというと、これもなぜか8月を上回って24576円となった。
これは単純に天気の問題と、9月から学校が始まって売電率が上がったことが要因だろう。

最後に水道料金。
こちらは相変わらず前年同月よりも低い。
1年経過しているから条件は同じはずなのだが、謎だ。

そんなわけで謎一杯な9月の水光熱費でした。

0 件のコメント: