2009年2月8日日曜日

情報分電盤も完了

ボクです。
本日2回目の更新。
昨日、LANとテレビの配線が完了したので、今日は接続の確認に行った。
持って行った物は
・アンテナレベル確認の為、DVDレコーダ
・DVDレコーダの画面を写す為、ちっちゃい液晶テレビ
・LAN接続確認の為、カミさんのMacBook
とこんな感じ。

取りあえず、DVDレコーダと液晶テレビをリビングに設置して確認してみる。
ところが、DVDレコーダの解像度を変えずそのまま持って来たため、ちっちゃい液晶テレビでは表示が出来ない。
DVDレコーダはD4に設定されて、液晶テレビはD1しか表示出来ない。
設定を変えようにも本体には解像度切り替えのボタンは無く、リモコンも持って来ていない。
最近の(でもないか)テレビやDVDレコーダーはリモコンが無いと殆ど操作が出来ないのもちょっと困ったもんだ。
仕方が無いので、カミさんにリモコンを取りに行ってもらった。

その間にボクはMacBookをリビングのLANにつなげてみる。
うーん、全くリンクが確立されていない。
仕方が無いので、今度はキッチンカウンター。
ここはちゃんとリンクが確立されて接続出来た。
早速、ルータにアクセスして初期設定を行う。
現在の家の設定に合わせて、ルータのIPアドレス(ボクは標準の192.168.1.1ってのは使っていない)、DHCPの払い出し範囲(固定IPのヤツがいるので被らないように)とかを設定して、最後にプロバイダのアカウントも設定。
うん、ちゃんとインターネットにも接続出来た。
って所でカミさんが戻って来たので、今度はアンテナレベルの確認。
あまり低いようだとブースターの設置を考えなくてはいけない。
結果は地デジで45前後、BSデジタルで55前後。
今住んでいる所はケーブルだけど、地デジで55前後、BSデジタルで55前後くらいだ。
地デジがちょっと低いかな。
持って行った液晶テレビだと画面が小さすぎてブロックノイズとかは良く分からない。
ブースターを入れるか微妙なラインだ。
取りあえず無しで引越し後様子を見てみるかな。
(ちなみにアンテナレベルの数値はメーカー毎に基準がバラバラなんで同じメーカーとかじゃないと参考にならないと思う。ボクが使ったのは東芝のRD-XD91ってヤツ)

お次は残った5ヶ所LAN接続を確認してみる。
結果は1勝6敗(正確に言うとルータ、ハブ間のLANケーブルは生きてたんで2勝6敗)
うーん、2、3ヶ所くらいはダメかなと思っていたが予想以上だった。
カミさんと話していると突然カミさんが「あー色の順番間違えて覚えて付けた。全部間違えて覚えたやつで付けたからダメだー」と言い出した。
落ちとしては、そういう事だった。

コネクタが足りなかったので、近くの電気屋さんに買い出しに行き、午後から再度接続作業にかかる事にした。
どうせ、付け直すんで、もうちょっと綺麗に取り回せるようにLANケーブルの長さも再調整し、コネクタを圧着していく。
一通り、付け終わった時に何やら玄関の所で物音が聞こえる。
カミさんに聞くと突然人がやって来たら恐いから鍵を閉めてきたそうだ。
今日は日曜日だし、工事の人も来ないだろうと思っていると、カミさんの携帯に家から電話がかかって来た。

ジジョからの電話で、SO設計事務所の方が家に来ているらしい。
慌ててカミさんが玄関の鍵を開けに行くと、現場見学を希望されたお客さんと一緒にSさん、Nさんが来られていた。
寒い中、外で待たせてしまって申し訳ない。
4人家族の方で、我が家と逆の男の子2人兄弟。
まだまだ、検討初期段階でHM選び中って感じかな。
このblogを見ているとは思えないけど、SO設計事務所さんで決まるといいな。
自分がSO設計事務所で建てたってのは大きいし、家を建てたのは始めてなので他と比べようもないけど、SO設計事務所さんでないとこんだけ満足出来る家は難しかったと思う。

現場見学中に平行して、1階を見ている時は2階の接続確認。2階を見ている時は1階の接続確認とさせてもらった。
結果は全勝!1000BASE-Tで全て繋がっている。
最近はNTTのルータも1000BASE-Tのハブが付いているので、家庭内LAN部分は全て1000BASE-Tとなった。(といっても外に出る速度は今まで通り100なんだけど)


こちらは完成した情報分電盤。
左上から5分配器、NTTからのルータ(PR-S300SE)、コンセント、光接続、ハブ(LSW3-GT-5EP)だ。
PR-S300SEはコレ一台でひかり電話、フレッツテレビ、フレッツ光ネクスト対応の優れものだ。
ルータの手前でクルクル回っている線は光ケーブルだ。
折り曲げの限度角度があるので、ゆるやかに角度がつくように回している。
ブースターも一応入れられる様に配置はしてある。
LANケーブルはもっと短くすっきりも出来たけど、今後の事も考えてわざと長めにしてぐるりと回して配置している。
蓋を閉めると熱がちょっと心配なんで、当面開けっ放しで行こうと思う。
今後はドリルで排熱用の穴を空けるか、蓋自体取ってしまおうかと思っている。
個人的にはドリル穴も素敵だが、蓋を取って見せるのも良いかなと思う。
(こんなのに興味を持つ人は余りいないと思うけど…)

よろしければ、応援お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして!

なんともエレガントですね。Good Job
私もスケルトン仕様が良いと思います。

今さらですが、インターネットの仕組みを
勉強しようと思いました。

匿名 さんのコメント...

はじめまして。

すごいですね~。

私も今、家を新築中で、フレッツテレビを検討してます。
NTTに配線計画を相談したんですけど、資料を送ってくれただけで、どうにも進みません。ビルダーもぜんぜんわからないみたいで。。。(涙)
旦那さんも私も電気がぜんぜんダメなので、ブログで詳しくご紹介されてて、とても参考になります。

本当にすごい!!!尊敬です~~~。

ボク さんのコメント...

匿名さん
はじめまして。
おぉースケルトン仕様に賛同してくれる人がいるとは!
嬉しいです。
確かにネットって難しいですよね。
でも、勉強してみると意外と面白いかもしれません。

うさあきさん
はじめまして。
フレッツテレビを検討中なんですね。
アンテナ線の工事はある程度NTT経由で頼めるみたいですが、LANの方はあまりNTTは動いてくれないですね。
聞きたい事とか書いてもらえれば、ボクで分かる範囲で書きますよ。

匿名 さんのコメント...

お久しぶりです。
って、たかが3日ぶりですけど(笑)

色々とネット関連の事を細かく記事にされて凄いですね。
私にとっては、今回と前回の話は「☆жЯ★Ш@Ю!・・?」という感じでしたが。。
でも、きっと内容的には見逃せない事がたくさん書いてあると思うので、夫に記事を見せて、「これらの件は全て一任した。後は宜しく頼んだぞっ!」と、肩を叩いて熱くお願いしておきました。

前回は、頭が混乱気味でうまく書けなかったんですが、フローリングオイル塗装の件、本当に良かったです。
その方に申し訳ないと思いつつ、あるブログの失敗談のページまで持ち出してきてしまいましたが、そうした甲斐もあり、最後の最後まさかの逆転劇を目の当たりにした気分でした。
半年後の貴重なレポートは惜しくも逃してしまい少し残念でしたが(笑)

ボクさんのお宅に見学に来られた御家族がいらっしゃったんですね。
SO設計事務所で決まってくれればいいのにな、っていうボクさんのお気持ち、何かわかります。
もしかして、半分は身内びいきな所はあるのかもしれないけど、私もSO設計事務所で家を建てて良かったなって思います。
大手HMなんかだと、色々と制約や決まり事が多くて、ここまで好きな家は建たなかったでしょう。
HMで建てた、もしくは計画中の方の体験談を読んでいると、「標準」「オプション」という言葉が頻繁に出てきます。
決まりごとやワクにはめられる事が苦手な私にとっては、大手のそういったワクに凄くストレスを感じるような気がするのです。
家を建てながら感じたんですが「本当は欲しいのに付けられない」とか「逆に欲しくもないのに勝手についてきちゃう」、みたいな事がしょっちゅうあると我慢を強いられる機会が多くなり、結局家作り自体を楽しめなくなってきちゃうような気がします。
SOさんでは、最初ゼロからスタートして、欲しい物だけを付けていくようなシステムになっているので、そういう事は殆どと言っていいくらい無いのですが、きっとHMではそうじゃないんでしょうね。

外観ひとつとっても、よく「このHMの外観が気に入ったからココにする」なんていう話も聞くのですが、私にとっては「え?外観なんて、何でも好きなスタイルにするだけなのに何でそんな理由で決めるの??」って思うのですが、HMだとそうはいかない事が多いのかもしれません。
先日、フローリングの色を選ぶのに、そこのHMでは全部で3色の中から選ばないといけない、という話を読みました。
もうそれだけで私にとっては物凄いストレスになると思います。
何といっても「魔女の塗装色」を作り出し、それを塗ってもらったぐらいですから。。^^;

まあこれは極端な例としても、SO設計事務所のように、「予算が許す限りほとんど何でも自由」じゃないと、おそらく性格的に耐えられなかったんではないかと。。
(↑なんだタダの我がままじゃん)
お家の契約をする時、某ハウスメーカーと迷って(やっと某の正しい使い方が出来ましたよ^^)、そちらが破談になった理由のひとつとして、おそらく近い未来に起こりうる事を本能的に察知していたのかもしれません(笑)

というわけで今日は、「某東急ホームズさんとの契約破談偏」の、ほんっの一部のプロローグをお届けしました。
本章は、また今度にお届けする事にします。

先日うちも、担当者Yさんから「内装が終わった辺りに新規のお客さんが見学したいらしい」旨のお話を頂きました。
どんな御家族が来るのか見てみたいけど、でも施主がいたら見学も落ち着かないかもしれないから遠慮しておこっかな。。
でも、率直な意見も聞きたい気もするしな。。
いっそクローゼットの中にでも隠れて様子を伺ってようかな♪でも、そんな時って絶対クックックッ・・ヒッヒッヒッ・・って中で笑っちゃいそうだからどうしよう。。(←子どもか)
そうだ、もし変な気配を感じたら担当者さんに、SOの基本理念とかコンセプトとか、どうでもいい話を(←コラッ)大声で話し始めてもらうように打ち合わせしとけばいいんだ♪

このブログがSO設計事務所公認ブログだった事実が判明してから、もう絶対おかしな事は書かないぞって思ったんですが、読み返してみるとやっぱり今日も変でした^^;

ボク さんのコメント...

こんばんわ。モデラートさん。
ボクも現実逃避してさぼってました(笑)
見逃せない事は、あんまり書いてないかも^^;
今日のエアコン取り外しも、普通は参考にならないかも。

混乱は収まったでしょうか?
オイル塗装はモデラートさんの熱いお話のおかげです。
ホント感謝してます。

確かに自由度ってHMじゃ難しいかもですね。
注文住宅なのに標準とかオプションとかってのも変な話だと思います。
まぁ最大の不自由「予算」だけは自分しだいですけど(笑)

おぉ遂にプロローグが始まりましたか!
こんな感じでちょこちょこ入って行くのも良いですね。
徐々に明らかになって行くって感じで。

モデラートさんの所も見学予定があるんですね。
そっちのレポートも楽しみです^^
ボクはどういう状況か良く分からなかったんで、あまり邪魔しちゃうと悪いかなと思い挨拶程度しか話しませんでした。
営業してもよかったなら、思いっきり押してましたが(笑)

公認blogになったんですかね^^;
あんまり迷惑かかってもって思って、名前は伏せていたんですが解禁してもいいのかな??
いつものモデラートさんで安心しました。
今後ともよろしくお願いします。