2009年1月15日木曜日

タイルも来てた。

ボクです。
仕上げ工事が始まった事により、色々と出番待ちの建材が増えてきた。
出番待ちの建材を発見すると、ちょっと嬉しい。
遂にきた!とか、あぁーそういえばコレに決めたなぁとか何だっけコレ?とか仕様決めの当時の事を色々思い出したりする。
そんなわけで、ちょっと出番待ちのヤツについてメモってみる。


まずはタイル。
パッと思ったのは玄関の土間のタイルだが、よくよく考えると玄関以外にもタイルは使っていた。
こちらはキッチン回りのタイルだ(多分…)
IHの回りとキッチンカウンターの裏に貼られるはず。
あとはトイレ前の洗面もタイルを張る予定だったはず。


お次はタイル。
今度は玄関土間のタイルだ。
これは良く覚えている。
サンプルを見せて貰って、カミさんが即決していたヤツだ。
名古屋モザイクさんのインプルネータってタイルになる。
残念ながら箱に入っていて中身が見えないがテラコッタ風のタイルだ。
ちなみにインプルネータって調べてみるとテラコッタで有名な町の名前らしい。


お次はCF。
最初はCFって何のことだか分からなかった記憶がある。
クッションフロアーの略語だ。
建築業界も結構略語が多い業界な気がする。
間取り図なんかもCF、PS、S、CL、WIC、MB、AC、SB、UBなどなど結構略語だらけだ。
ちなみに我が家はトイレ、洗面、小屋裏がCFだ。


最後はソフト巾木。
名前の通り、ソフトな巾木だと思われる。
どこに使うのだろうか??
水回り?トイレとか洗面かな?付いていた気もするけど。
小屋裏って可能性もあるかな。

よろしければ、応援お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

うわ~クロスやらCFやらタイルやら続々登場で、本当に家作りの佳境に入ってきた感じが伝わってきて私までワクワクしてきました♪
あ、モデラートです。
うちもCF(私も家作りに携わってから色々な略語を覚えたもんです)は、同じくトイレと洗面所と小屋裏です。
ちなみにタイルも名古屋モザイクです。
名古屋の出来たてショールームで見てきちゃいました。
あ、あとハウディーの水洗も一緒です。
きっと他にも建材やら何やら数え切れない程の共通の物があるんだと思います(笑)
ボクさんのところは着々と工事が進んでいて羨ましいです。

うちはと申しますと・・
滞ってます(汗笑)
実はうちはボクさんのところと同じシャノンサッシを使っていて、しかも防火地域なので例の耐火性能偽装事件に完璧に巻き込まれちゃいました。
このところずっと、その事でスッタモンダでした。
うちは工事が結構進んでしまっているので、サッシを別のメーカーに変えるとなると外壁を取り壊したり内部の窓枠なんかも付け替えになる等、かなり大ごとです。
工期の事もそうですが、材料費や工事の方々の手間代、交換するサッシの差額等、一体どうなるのかと案じていました。。
シャノンは私にとって、以前は「性能の高いサッシを良心的な値段で提供してくれる良い会社」だったのですが、偽装事件以来「嘘つきの会社」に変わりシャノン嫌いになってしまっていたのです。
でもシャノンの社員の方と電話で話したところ、今後の対応は施主やその関係者が絶対に損しないように前向きに検討してくれる、と誠意ある言葉を頂けたので、今はもう一度シャノン(の人を)を信じてみようと思ってます。

それよりもしょうがないのは市役所や国土交通省ですね。
若い人や年配の担当の人と何度か話したのですが、自分達が間違った認定を10年間も出し続けて、間違いだってわかったとたん問答無用に建築を許可しないんです。
家が完成しても許可が下りなくて困り果てている人がいたとしても、そういう人たちに対して特例や妥協策を講じる気もなければ話し合う気もありません。
彼らの出した許可を信じて使ったサッシなのに、彼らには責任が全然ないらしいです。
彼らの話を聞いてて日本の将来は暗いな、と感じました。

コメントが長くなっちゃってごめんなさいね。
明日はいよいよ、シャノンの人と販売店の人、SO設計事務所の担当者さん、そしてうちとの話し合いの日です。
がんばります。

ボク さんのコメント...

こんばんわ。
モデラートさん。
ホント、色々いっしょですね。
やっぱり会社が一緒だと癖というか色が出て来てしまうのかもしれませんね。(笑)
うちも滞っているところがあります。
外壁が年末に2面だけモルタル塗ったまま止まってます^^;
部材待ちかなとは思ってるんですが、今度聞いてみようかなと。

シャノンの件はpesoriさんの所で拝見しました。
モデラートさんの場合、建築中なので更に影響は大きいですね。
残念です。
明日はモデラートさんが納得できる形で決着できるよう応援しています。
(どんな形でも着工してある以上は100%の納得ってのはないとは思いますが。)

我が家は防火地域ではなかったので該当製品は使用していませんでした。
(それは結局該当製品よりも防火性能が低い物を自己責任で入れてるって事ですが)
完全な当事者ではなく、あちこちで記事になっていましたので必要以上に騒ぐのもどうかなと思い特には記事にはしませんでしたが。
モデラートさんの指摘通り、防火認定や建築許可など認可に対する無責任さや、良い物を作れば売れる訳ではない社会など色々根が深い問題だと思います。
シャノンさんには是非これまで以上に努力をして良いものを作っていく良い会社になってほしいです。

本文よりも長いコメント大歓迎です。(笑)
何かボクに出来る事でもあればよいですが、愚痴でも文句でも、どんどん書いてください。